プログラム

format_list_bulleted大会委員会企画

TK-1. 次期科学技術・イノベーション基本計画を見据えてSociety 5.0の社会実装へ(予稿なし)
(企画戦略室)

一般公開:本企画の聴講は無料です.

9月16日 13:00〜16:30 Webinar 1  座長:電子情報通信学会 会長 笹瀬 巌
司会:同上 企画戦略室 室長 水落隆司

講演時間:指定以外各30分

座長挨拶:10分

TK-1-1

次期科学技術・イノベーション基本計画の検討の方向性について(40分)

永井岳彦(内閣府)

TK-1-2

Beyond 5G時代における新たなICT技術戦略について

栁島 智(総務省)

TK-1-3

Society 5.0の実現に向けた文部科学省の情報分野の取組

橋爪 淳(文部科学省)

休 憩(10分)

TK-1-4

イノベーション創出に向けた経済産業省の取組

遠山 毅(経済産業省)

TK-1-5

農業分野でのSociety5.0の実現に向けた取組み

松本賢英(農林水産省)

TK-1-6

国土交通省におけるSociety 5.0の実現に向けた取組み

吉本紀一(国土交通省)

TK-2. ポスターコンテスト:渦中のワイヤレス給電~ナルト徳島の戦い~(予稿なし)
(無線電力伝送研専)

一般公開:本企画の聴講は無料です.

9月16日 9:30〜16:00 Webinar 2 

ワイヤレス給電(WPT)はスマートフォンや電気自動車などへ非接触で電力供給できる技術として広い分野への応用が期待されており、これからのスマート社会を実現するために不可欠な技術です。
2020年9月は徳島大学でソサイエティ大会の開催が予定されていました。徳島といえば「鳴門の渦潮」が有名ですが、ワイヤレス給電の基本であるマクスウェルの方程式も渦(rot A)で構成されています。そこで、本企画ではWPTの「渦」をテーマにWPTの原理や応用、渦中のアプリケーション、ビジネスプランまで幅広くアイデアを募ります。参加者は、ポスター形式でそのアイデアをプレゼンしていただき、アイデア対決を行います。WPT技術が広く社会に役立つことをアピールし、広範な分野で新たなイノベートの創成を促すことを目標としています。優秀アイデア作品に表彰を行います。コンテストの参加者は自由な発想のもと、WPTの適用方法・要素技術・システム設計技術・最適化技術・実装技術などの優位性・独創性を自らの作品を通じてアピールしていただきます。 観覧者の方々には様々に工夫を凝らした作品をご覧いただくと共に、将来のイノベートの種を発見していただければ幸いです。会員でない方も無料で本セッションを見学可能です。是非ご参加ください。

無線電力伝送研究専門委員会 委員長 石崎俊雄(龍谷大)
コンテスト委員長 矢加部利幸(マルチポート研究所)
実行委員長 岡田 実(奈良先端大)

ポスターサイトは期間中終日公開しています。

13:00 ~ 13:10開会式
13:10 ~ 13:30ミニプレゼン
13:30 ~ 15:30ポスター発表
15:30 ~ 15:40表彰式

玩具を題材としたマイクロ波送電技術の普及啓発

◇片岡瑞貴、見渡洸揮、間瀬瑞季(京大)

High Isolation Simultaneous Wireless Power and Information Transfer System Using Coexisting DGS resonators and Figure-8 Inductors

◇Adel Barakat(九大)

電波でグルグル鉄道模型

◇米村悠、多田龍平、藤野義之(東洋大)

既存インフラ(電柱や鉄塔、街灯、信号機等)を利用した、移動体(ドローンやEV等)への無線給電システム

◇中村雅規、岡本俊夫、田中浩太(ウシオ電機)

回路シミュレータによる小型アンテナ設計法

◇石野祥太郎(古野電気)

wptで動作するマイクロ波融雪ロボットの遠隔操縦

◇葛西俊太、大野寿紗、小板侑司、丸山珠美(函館高専)

磁界共振方式WPTにおける鉄粉を用いた磁束分布の可視化

◇大西和真、窪田拓未、志津有記、松川幸平、宮内大輝(奈良先端大)

渦巻軌跡でスミスチャートをあるく

◇鈴木麻子(名大)

コンテストの詳細は、下記URLを御覧ください。

https://www.ieice.org/~cs/wpt/contest/Cont_2020-society/

Page Top